燗酒についてのご説明
燗に適したお酒について(あくまでも目安として下さい。) | |
吟醸酒や純米酒は、燗をするとせっかくの香りが飛んでしまうので、冷やか、冷蔵庫で冷やして飲むのが一番良い様です。又、燗で飲みたい時は、人肌燗(35度程)にして純米酒や本醸造酒を飲むのが良い様です。そうすればほんのりとした香りが残り、又、日本酒の持つ旨味がなくならないので、日本酒本来の味が楽しめるからです。どうしても熱燗にしたい場合は、熱燗にするとお酒の香りや旨味がなくなってしまうので、吟醸酒や純米酒は避け、本醸造酒や普通酒が良い様です。原酒の場合は、アルコール度数が高めですので、氷を入れてオンザロックが良い様です。 適するもの ◎ 普通酒、本醸造、純米酒 適さないもの × 吟醸酒、生酒、原酒 |
燗酒の温度について | |
燗酒の温度たいには、日向燗(30度程)・人肌燗(35度程)・ぬる燗(40度程)・上燗(45度程)・熱燗(50度程)・飛びきり燗(55度以上)などが代表的な所だと思いますが、お酒を造っていらっしゃる杜氏さんがお奨めする温度たいは、人肌燗(35度程)なのだそうです。 |
加熱の方法について | |
湯燗 ◎ (杜氏さんお奨め) 湯の中に銚子等を入れる方法ですが、全体をゆっくりと温める事になりますから味が壊れる事無く、旨味を引き出す事ができます。好みの温度に燗をするコントロールもしやすいと思います。 電子レンジ × 温度の上昇にムラができて、温度コントロールが難しく、味わいも薄いものとなるようです。 直火 × ガスコンロの上で直接と言う事になりますので、一部分が高温になりながら温まりますから旨味が消えてしまいます。ただし、囲炉裏の中に赤く染まった炭火という条件ですと、ゆっくり温まりますので良いそうです。 |
ホームページへ(美酒天国では立山・銀盤・満寿泉・菊姫・天狗舞・手取川・他を販売)
前のページに戻られる時は、御客様のブラウザの戻るでお戻り下さいませ。