精米歩合とは

玄米の表層部には、たん白質. 脂肪.無機質など日本酒の香味や、色調を劣化させる成分が多く含まれています。これらの部分を取り除く事を精米といいます。
当然、精米すればする程純粋になり、雑味が入りにくく米の旨みが生かされます。
尚、精米歩合 40%というのは、真ん中の40%を残し、周りの60%を取り除いた事になります。




吟醸造りとは

お酒を低温で、ゆっくりと発酵させて造る方法です。普通酒が最高15度で20日前後かけるのに対し、吟醸造りの場合は、10度以下で30日前後かけます。つまり普通のお酒に比べると大変な労力を必要とするお酒なのですね。





醸造アルコールとは

さとうきび等を発酵、蒸留させた高純度エチルアルコールの事で、原料には、米で造った物や、麦やトウモロコシで造った物などもあります。




ホームページへ
前のページに戻られる時は、御客様のブラウザの戻るでお戻り下さいませ。